立冬が過ぎ、木枯らし一番、そして今日のような小春日和、22日は「小雪」雪が降り始める頃となり、晩秋になるとサクッサクッと聞こえる音にマフラーや手袋が恋しくなりますね。景色も段々と冬色に変わる中、可憐に咲くバラを見かけませんか?「冬薔薇」(ふゆそうび)と言うそうです。冬に入っても咲き残った花だそうです。
この秋は、栗を見かける事が少なかった気がしませんか・・・銀杏も、まだ葉が青いうちに落ちていたりと・・・
でも、季節は移り行き秋の味覚から、季節の食材をたくさん取り入れた、冬のお料理も楽しみになります。
今年は、寒波が厳しいようですね。
冬本番に向けて、お日さまを大好きな綿わたのおふとんに替えてみませんか。
コメントはありません。